こんにちは、ふよです。
先日やっとハウスメーカー決定の投稿をしましたが、
今日からはいよいよ間取りの打ち合わせについて投稿します。
個人的には間取り決めが最難関だった気がします(笑)
ということで、振り返ってやってよかったこと、気を付けたほうがいいと思ったことをまとめていきたいと思います(長くなる予感)。
それでは、スタート!
- 間取りの打ち合わせには回数制限がある⁉
本格的な間取りの打ち合わせ決定前に工事売買契約をするのですが、
私たちは契約前に2回ほど間取り案を出してもらいました。
Instagram等を見ていて後で知ったのですが、
中には、打ち合わせ回数に上限があるハウスメーカーさんもあるそうですね…!
W社からはインテリアや配線の打ち合わせは基本1回とのことでしたが、
間取りについてはスケジュールを踏まえつつ、
基本は「何回でも、満足いくまでやりましょう!」というスタンスだったので、
あまり気に留めていなかったのですが、おすすめポイントになるなと思います。
回数については事前に確認しておいた方が良いと思います。
- 担当者を確認しておく
W社はかなり分業されているHMだと思います。
イメージとしては
基本的なスケジュール管理・打ち合わせ調整・費用等…営業
収納関係うちあわせ…収納担当者
間取り…設計士
インテリア・配線関係…ICさん、配線担当者
という感じで担当者が分かれているので、
営業さんと一緒に毎回会うというよりは、
専門のスタッフさんと決めつつ、営業さんにもフォローしてもらう感じでした。
まあ、でも営業さん経由で色々調整していただくことが多いので、
接点が一番多いのは営業さんですね(だから相性も大事だと思う)。
- 要望は事前に相談しておく
間取り決定にあたって、最初に聞かれるのは「ご要望はありますか」ということ。
これは、是非ご夫婦でしっかり話し合うことをお勧めします!
家具家電は後から買いなおせますが、間取りの修正は難しい!
ふよ夫婦は事前に要望をまとめてから打ち合わせに臨みました。
主な要望は以下の通り。
--------------------------
*個室は防音室も含め4つ(防音室、主寝室、+2部屋、4LDKが理想)
*玄関から近い場所にお手洗い等水回りが欲しい
*リビング階段希望(ふよ妻)VS可能なら廊下に階段(ふよ夫)
*防音室は1階に置きたい。ピアノを置くなら床が抜けそうなので(※1)
*リビングを広くとりたい
*収納スペースをしっかりとりたい(今の家が収納少なすぎる…いや物がおおい?)
--------------------------
(※1)いつか置くとしてもアップライトピアノなのですが、
木造なので2階は重さ的に避けたいと思っていました。
床補強については個別の補強施工はせず、耐荷重的にも問題ないこと、
また保護を中心に対策することをハウスメーカーとも相談して決めました。
色々説明しているサイトがあるので各ご家庭で調べてみてください^^
ピアノの重さ、床補強の必要性について解説
これだけ⁉と思った方もいるかもしれませんが、本当に、これだけでした…(笑)
ちなみに、以下の項目は夫婦間で一番悩んだところでした。
*リビング階段希望(ふよ妻)VS可能なら廊下に階段(ふよ夫)
ふよ妻は実家がリビング階段だったのですが、
・帰宅した時に必ずリビングを通るので人の気配がわかる。
・例えば子供ができた時、顔を必ず見る間取りにできる(顔も見せずに2階に籠るよりは、表情が見えたほうがよさそう)
・廊下を配置しなくてもよい
等々、いいなと思う面が色々ありました(勿論、デメリットがあるのもわかっています)。
一方、ふよ夫は朝シャワー派なのですが
「朝起きてからシャワーを浴び終わるまで人に会いたくない…」(リビング階段だと人に会う…)
とのこと。
いやいや、賃貸暮らしの今、普通に朝会ってますやん!www
私よりも早く起きてから言ってくれよwww
と、心の中で思いつつ(いや、普通に言ってたな)、どうしたら二人の意見を折衷できるか営業さんも巻き込んで大いに悩みました、なんでやねーん!
「こだわりない」という人って
本当にこだわりない場合もあると思うんですけど、
平気でさらっと「やっぱりこうすればよかった」みたいなことを言われて
「いやいや、じゃあ先に言ってくれよ…」みたいな場合があるので(私の偏見ですw)夫婦・家族間の調整・ヒアリングは大事だと思います(笑) - 参考にしたものは?
最終的な決定まで、間取りの打ち合わせは、ほぼ毎週やりました。
売買契約後も3~4回やってもらったと思います。
あとは、慣れないながらも自分たちで間取りの要望を書いてみたりもしました。
実際に手を動かして一緒に作業するのも大事だと思います。
それと、間取り集みたいなものも参考にしました。
あるHMさんに行ったときに規格住宅の間取りプラン集をいただいたのですが、
本当に色んな間取りが載っていて参考になったので
契約しなかったHMからの資料も保管しておくとよいかも(諸々決まったら処分してしまいましたが…)。
家のデザインなどにも参考になります。 - 必要な壁を抑えておく
これはHMにもよると思うのですが、
耐震性を担保する等の事情で必ずおかなければならない壁があります。
W社は2×6工法を採用していますが、やはり耐力壁の関係で
個々の壁は必須、この距離の中には壁が必要など
実際に間取りを考える中で色々条件が出てきました。
大開口のお部屋がいいといった条件があるのであれば、
そもそもHM選びの時点で大開口が得意なところを選ぶかと思いますが
間取りを考えるときって、どうしても平面で考えてしまって
実際に壁があるとどう見えるか想像しづらい感じがあります。
事前に聞いて教えてくれるのかわからないですが、
そういう条件が出てくることも想定して間取りは検討したほうがよいかなと思います。
いずれにせよ、納得いくまで相談したほうが良いと思うのですが
少なくともふよ夫婦は素人なので、
設計士さんのアドバイスはとてもありがたかったです。
Instagramだとどうしてもオシャレなおうちが目について夢が広がるのですが
実際の土地はそれぞれ違いますし、
結果的に設計士さんのアドバイスで壁の位置を工夫したり
配置を整えたりすることもできたので良かったと思います。
正直、間取り決めが一番大変だった気がします。
振り返ると、設備など選ぶ系のものは候補があるので
そこまで悩まないんですよね~
0から作るって大変なんだなと思いました(笑)
-------------
実際のおうちは着工していて、どんどん進んでいるので
割と近いところまで投稿したかったのですが、まったく間に合いませんでした💦
また来年、更新頑張ります!